msdd’s blog

deep learning勉強中。プログラム関連のこと書きます。

AIでキャラ画像生成できるサイトまとめ

はじめに

最近、キャラクターの画像をAIで生成できるようになってきているようです。 そこで、そんなキャラ生成が出来るサイトを調べてまとめてみました。

サイトまとめ

This Waifu Does Not Exist

url: https://www.thiswaifudoesnotexist.net/index.html

サイトを開くと、左側に自動生成されたアニメ画像と右側には、同じく自動生成されたアニメプロットが書かれている。 ページは15秒ごとに自動更新されて、アニメキャラが自動で変わっていく。

f:id:msdd:20200511140615p:plain
This Waifu Does Not Existのページ

手動で更新するには、下側にあるボタンを押すことで、更新できる。 また、後進を止めるには、下側にあるボタンの右側のボタン(PAUSE REFRESH)を押すことで止まる。

f:id:msdd:20200511140904p:plain

生成される画像は、サイズが大きく、1024x1024pixelのjpeg画像が生成される。

以下は、生成画像例である。 少し、滲んでいたり、 少し見えている体の部分が色や形がおかしいところがあるが、 きれいに描けている。

f:id:msdd:20191127010446p:plain f:id:msdd:20191127010705p:plain

MakeGirlsMoe

url: https://make.girls.moe/#/

ページを開いて、設定のところで髪の色などのオプションを指定して、 左側にある生成ボタンを押すことで生成できる。This Waifu Does Not Existと 違いオプションを指定できるので、変更したい点を調整しやすい。

f:id:msdd:20191127011442p:plain
サイト

生成画像サイズは256 x 256 pixel のpng画像。

以下は、生成画像例である。 こちらも、首から下の部分がおかしい。顔も描けているが、少し違和感はある。

f:id:msdd:20191127011620p:plain f:id:msdd:20191127204459p:plain


Waifu Labs

url : https://waifulabs.com/

f:id:msdd:20191127011331p:plain
サイト

ページを開くと、下のようなボタンがあるので、それを押すことで、 生成するためのキャラを選ぶページが出てくる。

f:id:msdd:20200511143056p:plain

下の初めの設定のページである。 まずは、ベースとなるキャラを選ぶ。 クリックして選ぶと、次のページへ進む。 このように、ベースとなるキャラ、色、詳細、ポーズを選んでいくことで、 キャラを生成していく。

f:id:msdd:20200511143143p:plain
生成過程のページ

生成画像サイズは400x400 pixel のpng画像で、 生成画像例は以下である。すごくかわいい。 しかし、どのサイトのものもそうだが、体の部分がやはりいびつ なことが多い。

f:id:msdd:20191127205223p:plain f:id:msdd:20191127205231p:plain

Chainer-DCGAN

url: http://mattya.github.io/chainer-DCGAN/

上のような画像を作る技術のサンプルのサイトなので、 他のサイトに比べると画像サイズが小さい。 生成画像サイズは96x96 pixel のpng画像で、

f:id:msdd:20191127211551p:plain
サイト

生成画像例

f:id:msdd:20191127211444p:plain f:id:msdd:20191127211717p:plain


参考サイト